本文へスキップ

心と心をつなぐコンサート《合唱部》chorus club

 
 東北や全国規模の合唱コンクールで、多くの賞を受賞するなど大活躍の本校合唱部。今年は学校を飛び出し訪問演奏会を開くことにしました。その名も「心と心をつなぐコンサート」です。
 合唱部のモットーである「合わせる・伝える・つながる〜もう一度聴きたいと思う歌声〜」をたくさんの方に届けるために歌います。

「きららアーバンパレス」訪問(2024.6.15)

 今回お届けした歌は「春がきた」、「こいのぼり」、「茶つみ」など春夏の日本のうたを9曲。みなさん、子どもたちのことをほほえましい表情で見つめてくれていました。当日の様子を動画でご覧いただけます。

「あきた中央保育園」訪問(2024.6.15、2024.6.21)

 3歳から6歳までの子どもたちにお届けした歌は「ちゅうりっぷ」、「かたつむり」、「かえるのうた」、「いぬのおまわりさん」などすぐに口ずさんでもらえるうたです。一緒に歌ったり、振りをつけたり楽しく交流することができました。当日の様子を動画でご覧いただけます。

「特別支援学校の皆さんをお招きして」(2024.7.9)

「たくさんの方の心に響く歌を届けること」をめざして活動中の合唱部。今回は附属四校園のうちの一つ特別支援学校の皆さんを附属小学校にお招きしました。当日の様子を動画でご覧いただけます。

「ウェルビューいずみこども園」訪問(2024107.21)

 秋の気配が感じられる季節になりました。今回の訪問先はウェルビューいずみこども園さん。約50名の園児職員の皆さんを前に、歌を届けてきました。

「きららアーバンパレス」訪問(2024.11.23)

 6月に訪問して以来2回目の演奏会です。今回は「里の秋」、「荒城の月」、「まっかな秋」など秋のうたをたくさん選曲しました。涙を流して喜んでくれるみなさんに部員たちも心が温かくなりました。

「2024年度 合唱部の活躍」

 大活躍の合唱部。今年は「全日本学校合唱コンクール全国大会」で県勢初となる金賞を受賞しました。このページでは歌声もお聴きいただけます。